同居生活?? [saraとの思い出 0歳]
saraちんは2002年6月23日に我が家にやってきました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
以前にもお話しましたが、同居&共働きだったので
日中、saraのお世話をケン家族にお願いすることに![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
saraが我が家にやってきた3か月後に
きぃは仕事を辞めましたが・・・
saraのゲージ(ハウス)をケン家族のリビングに置かしてもらっていたので
一日中、リビングで過ごしていたsaraちん![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
寝るときも一人、リビングで寝ておりました![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
だいたい23時ごろ就寝だったので
ゲージの入り口を閉めていたのですが
その後、ケン父がリビングにやってきて解放していたらしく
そのまま好きなところで寝るようになってました![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
真夜中に突然の雷
でビックリして飛び起きたきぃは
急いでsaraがいるリビングに行きましたが・・・・

↑のようにソファでへそ天で寝ておりました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
怖がっているどころか、ものすごい音なのに
起きる気配もありませんでした![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
さすが大物のsaraちんです![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
初ヒートでおパンツを履かせられたsaraちんは
パンツの中でウンをしてしまったことにより
の中で
をすることがまったく無くなり・・・
ゲージ自体もあまり意味がないものに・・・

キレイなままのトイレシートはベッド代わりにしたり![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
なのでトイレも取り払って・・・

ただだんだんとゲージに入ることが無くなったので
邪魔なゲージは片づけることにしました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ただ一人、リビングで寝かせるのも・・・
私たちも寂しいし・・・1歳になる前に自分たちの部屋に連れていくことに![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
別居生活から同居生活に変わりましたぁ~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そうするとすっかり寝室の出窓がお気に入りに![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

外を眺めたり・・・

そのままスヤスヤ![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
涼しい日は
もここで寝るようになりました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

経路としてはベッド→出窓ということなので
冷房をつけるとベッドに移動してきたりしました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

さぁ寝ようかなと寝室に行くとsaraが
ど真ん中にいることが多かったです![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

トイレ問題もあり、saraのいる場所を変えるのも
躊躇しましたが、お散歩の時以外
をしなくなっていたので
トイレ問題もクリアとなり一緒に寝ることが出来ました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
13歳くらいからベッドに上がることも、
大好きだった出窓にも上がることも出来ず・・・
スロープも使わなくなり
外を見せてあげようと出窓に連れて行っても
興味もなくなったようでとても寂しかったです。
買い物から帰ってきたきぃを出窓から見つけたsaraちんが
大喜びで出窓からいなくなる(たぶんドアの前で待っている)のは
とても嬉しかったなぁ~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
以前にもお話しましたが、同居&共働きだったので
日中、saraのお世話をケン家族にお願いすることに
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
saraが我が家にやってきた3か月後に
きぃは仕事を辞めましたが・・・
saraのゲージ(ハウス)をケン家族のリビングに置かしてもらっていたので
一日中、リビングで過ごしていたsaraちん
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
だいたい23時ごろ就寝だったので
ゲージの入り口を閉めていたのですが
その後、ケン父がリビングにやってきて解放していたらしく
そのまま好きなところで寝るようになってました
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
真夜中に突然の雷
![[雷]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/5.gif)
急いでsaraがいるリビングに行きましたが・・・・
↑のようにソファでへそ天で寝ておりました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
怖がっているどころか、ものすごい音なのに
起きる気配もありませんでした
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
さすが大物のsaraちんです
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
初ヒートでおパンツを履かせられたsaraちんは
パンツの中でウンをしてしまったことにより
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
![[トイレ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/49.gif)
ゲージ自体もあまり意味がないものに・・・
キレイなままのトイレシートはベッド代わりにしたり
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
なのでトイレも取り払って・・・
ただだんだんとゲージに入ることが無くなったので
邪魔なゲージは片づけることにしました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ただ一人、リビングで寝かせるのも・・・
私たちも寂しいし・・・1歳になる前に自分たちの部屋に連れていくことに
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
別居生活から同居生活に変わりましたぁ~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そうするとすっかり寝室の出窓がお気に入りに
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
外を眺めたり・・・
そのままスヤスヤ
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
涼しい日は
![[夜]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/172.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
経路としてはベッド→出窓ということなので
冷房をつけるとベッドに移動してきたりしました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さぁ寝ようかなと寝室に行くとsaraが
ど真ん中にいることが多かったです
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
トイレ問題もあり、saraのいる場所を変えるのも
躊躇しましたが、お散歩の時以外
![[トイレ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/49.gif)
トイレ問題もクリアとなり一緒に寝ることが出来ました
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
13歳くらいからベッドに上がることも、
大好きだった出窓にも上がることも出来ず・・・
スロープも使わなくなり
外を見せてあげようと出窓に連れて行っても
興味もなくなったようでとても寂しかったです。
買い物から帰ってきたきぃを出窓から見つけたsaraちんが
大喜びで出窓からいなくなる(たぶんドアの前で待っている)のは
とても嬉しかったなぁ~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
初めての連泊(笑 [saraとの思い出 0歳]
初めてのお泊りなのに・・・2泊って![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
思い切ったことをしていたなぁ~と今、考えると思います![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さてペンション オールドイエローをチェックアウトして向かったのは
『りんどう湖ファミリー牧場』
きぃもケンもsaraとのお出かけが嬉しくて
2ショット写真が撮りたくてたまらない![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

きぃも~と![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

ですが・・・抱っこ嫌いのsaraちん![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)

段々とお顔が曇って来ました![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
saraちんも大変だったね![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

良い子で待てるし・・・

モデルぶりは・・・ちょっとだけど![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

それも全部可愛いのです![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

流れているお水が気になるsaraちん![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

落ちないでよぉ~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

何でも興味津々でしたぁ~![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
この後、写真は無いのですが、南が丘牧場で時間をつぶし・・
お次の宿へ
『イマジンドッグス』
我が家の宿を選ぶ基準は
どこでもsaraと一緒にいられること![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
お風呂場も脱衣所まで一緒とか![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
saraを一人部屋に残すことが絶対に無いペンションや宿を選んでいます![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
そして出来れば一緒に眠れるところ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
基本、ベッドやお布団禁止なところ多いですしね![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
なので我が家はベッドやお布団禁止のところは
防水シーツカバーを持って行きました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ここもベッドで一緒に眠れるので嬉しい限り![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

早速、お部屋の中を探検しましたが
昨日からお泊りだし、今日もいろいろ歩いたので
夕食までの間、早速お昼寝![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)

添い寝嫌いのsaraちんですが
知らない場所やキャンプのテントの中などは
添い寝してくれる親孝行な娘でしたぁ~![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
まぁ大きいお部屋だと基本一人で寝たいみたいなのですがね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
肉球もこのころはピンクで可愛かったなぁ~![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

夕食は初めてチーズフォンデュを食べましたぁ~(確か別注文だったような)

食事はボリュームあって美味しかったです![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
大量のパンは有名な『ペニーレイン』で焼きたてを![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
食べきれないパンは夜食用としてビニールに入れて持ち帰ることが出来ます![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)

saraちんはお部屋でご飯を食べたのでお水のみ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ご飯注文してあげればよかったなぁ~![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
足元でおとなしく![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)


食べきれないほどの量で大満足でした![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
saraちんは給仕してくれるスタッフさんをずっと見てました![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

そっちから持ってきてくれるからね![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
夕食は早めの就寝![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
そして朝からドッグランでいっぱい遊んで

投げてくれる
を待つsaraちんは
がキラキラ![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
と言っても持ってきてくれないんだけど![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

この旅行の後、レトリーブを覚えてくれたので
夫婦二人とも運動不足になりましたが(;^_^A
朝ごはんもボリューム満点![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

焼き立てパンも食べきれない量なので
持ち帰って来ましたぁ~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
初めてのお泊り旅行は大成功![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
無謀にもいきなり2泊3日なので
saraちんはかなりお疲れでした![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
どこでも眠れるsaraちん![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
まったく吠えないsaraちん![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
本当に手のかからない良い子のsaraちんでした![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
もうすぐ1歳というところでの初旅行![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
これで自信がつき、どこでもsaraちんと行けるということが分かりました![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
お顔を隠している夫婦ですが
どの写真も満面の笑みでsara以上に楽しんでおりました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ながながと読んでいただき、ありがとうございます。
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
思い切ったことをしていたなぁ~と今、考えると思います
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さてペンション オールドイエローをチェックアウトして向かったのは
『りんどう湖ファミリー牧場』
きぃもケンもsaraとのお出かけが嬉しくて
2ショット写真が撮りたくてたまらない
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
きぃも~と
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ですが・・・抱っこ嫌いのsaraちん
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
段々とお顔が曇って来ました
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
saraちんも大変だったね
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
良い子で待てるし・・・
モデルぶりは・・・ちょっとだけど
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それも全部可愛いのです
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
流れているお水が気になるsaraちん
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
落ちないでよぉ~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
何でも興味津々でしたぁ~
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
この後、写真は無いのですが、南が丘牧場で時間をつぶし・・
お次の宿へ
『イマジンドッグス』
我が家の宿を選ぶ基準は
どこでもsaraと一緒にいられること
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
お風呂場も脱衣所まで一緒とか
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
saraを一人部屋に残すことが絶対に無いペンションや宿を選んでいます
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
そして出来れば一緒に眠れるところ
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
基本、ベッドやお布団禁止なところ多いですしね
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
なので我が家はベッドやお布団禁止のところは
防水シーツカバーを持って行きました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ここもベッドで一緒に眠れるので嬉しい限り
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
早速、お部屋の中を探検しましたが
昨日からお泊りだし、今日もいろいろ歩いたので
夕食までの間、早速お昼寝
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
添い寝嫌いのsaraちんですが
知らない場所やキャンプのテントの中などは
添い寝してくれる親孝行な娘でしたぁ~
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
まぁ大きいお部屋だと基本一人で寝たいみたいなのですがね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
肉球もこのころはピンクで可愛かったなぁ~
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
夕食は初めてチーズフォンデュを食べましたぁ~(確か別注文だったような)
食事はボリュームあって美味しかったです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
大量のパンは有名な『ペニーレイン』で焼きたてを
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
食べきれないパンは夜食用としてビニールに入れて持ち帰ることが出来ます
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
saraちんはお部屋でご飯を食べたのでお水のみ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ご飯注文してあげればよかったなぁ~
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
足元でおとなしく
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
食べきれないほどの量で大満足でした
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
saraちんは給仕してくれるスタッフさんをずっと見てました
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
そっちから持ってきてくれるからね
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
夕食は早めの就寝
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
そして朝からドッグランでいっぱい遊んで
投げてくれる
![[野球]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/22.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
と言っても持ってきてくれないんだけど
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
この旅行の後、レトリーブを覚えてくれたので
夫婦二人とも運動不足になりましたが(;^_^A
朝ごはんもボリューム満点
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
焼き立てパンも食べきれない量なので
持ち帰って来ましたぁ~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
初めてのお泊り旅行は大成功
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
無謀にもいきなり2泊3日なので
saraちんはかなりお疲れでした
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
どこでも眠れるsaraちん
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
まったく吠えないsaraちん
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
本当に手のかからない良い子のsaraちんでした
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
もうすぐ1歳というところでの初旅行
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
これで自信がつき、どこでもsaraちんと行けるということが分かりました
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
お顔を隠している夫婦ですが
どの写真も満面の笑みでsara以上に楽しんでおりました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ながながと読んでいただき、ありがとうございます。
初めてのお泊り♪ [saraとの思い出 0歳]
saraの避妊手術も終わり、4月はケンとsaraの誕生日月なので
初めてのお泊り旅行に出かけました![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
このころはケンが転職前だったので、土日休みじゃなく
平日のお休みが3日間続けて取れたので2泊3日の旅行となりました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
まだ自分たちの
を持っていなかったので
ケン実家の
を借りてレッツゴー![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

居場所をどうしていいかまだ分からなかったので
後ろの席で、きぃと一緒でした![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

初めの1泊は『ペンションオールドイエロー』
(ちなみに今現在は名前が変わって『暖だん』)

ここは2組だけのお客さんだけなので、
お泊り初めてのsaraにはちょうどいいかなと![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
平日なので我が家だけでしたが![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
広いドッグランもあって・・・

このころはレトリーブが出来ず・・・(持ってこいが出来ない)
おもちゃやボールを投げると取りに行くけど
持ってこないで、その場で待っている感じ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なので投げたら一緒に走ってボールを追いかけ、
そこからまた投げる→一緒に走るの繰り返しでした![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
わんちゃん専用の温泉があったので・・・

キレイになりました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

客室は別館で目の前には屋根付きドッグランがありました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

↑は大きいドッグランから見た客室です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして本館がダイニングになっていました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

ダイニングも一緒にいられるので・・・

saraちんはウロウロ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
看板犬は大型のビアデットコリー![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
とてもおとなしくて可愛かったです![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
が・・・saraはちょっと引いていたような感じです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
看板犬のガムに興味津々でした![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

夕食の写真が無いのですが![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)

とっても美味しかったのは覚えてます![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
saraはお疲れの様子で足元でスヤスヤ![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)

どこでも眠れる大物saraちんです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
事前に言えば、ベッドで一緒に眠ることが出来ます![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

翌朝は天気が良くて、朝からドッグランで走り回っていました![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

とても楽しそう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

客室前には可愛い足洗い場が![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

朝ごはんも本館にて・・・saraちんは良い子でおとなしく![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

その後はチェックアウトまで・・・
ペンションの方のおすすめの遊歩道を散歩![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

誰も来ないので、ノーリードでも大丈夫![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

そして最後は思いっきりドッグランを楽しんで![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

宿を後にしましたぁ~![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
初めてのお泊りはとっても良い子で、
場所が変わってもスヤスヤと寝てくれて大成功でした![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まだまだ続きますよぉ~![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
おかげさまできぃの体調は、だいぶ良くなりました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
通常の食事に戻しても、胃痛を起こすこともなく![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ちょいと心配なときは市販の胃薬を飲んだりしていますが
今のところ大丈夫そうです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
saraのいない毎日は、とてもつまらないです![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
相変わらず夫婦そろって何をしていいのか分からず![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
ちょっとしたことがきっかけで、突然、涙が出たり・・・
でもこうやってsaraとの思い出をブログに書いて
楽しかったことを思い出すは、辛いというより
幸せな気持ちがよみがえってきます。
昔話ですが、付き合ってくださりありがとうございます![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
初めてのお泊り旅行に出かけました
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
このころはケンが転職前だったので、土日休みじゃなく
平日のお休みが3日間続けて取れたので2泊3日の旅行となりました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
まだ自分たちの
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
ケン実家の
![[車(セダン)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
居場所をどうしていいかまだ分からなかったので
後ろの席で、きぃと一緒でした
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
初めの1泊は『ペンションオールドイエロー』
(ちなみに今現在は名前が変わって『暖だん』)
ここは2組だけのお客さんだけなので、
お泊り初めてのsaraにはちょうどいいかなと
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
平日なので我が家だけでしたが
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
広いドッグランもあって・・・
このころはレトリーブが出来ず・・・(持ってこいが出来ない)
おもちゃやボールを投げると取りに行くけど
持ってこないで、その場で待っている感じ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なので投げたら一緒に走ってボールを追いかけ、
そこからまた投げる→一緒に走るの繰り返しでした
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
わんちゃん専用の温泉があったので・・・
キレイになりました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
客室は別館で目の前には屋根付きドッグランがありました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
↑は大きいドッグランから見た客室です
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして本館がダイニングになっていました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ダイニングも一緒にいられるので・・・
saraちんはウロウロ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
看板犬は大型のビアデットコリー
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
とてもおとなしくて可愛かったです
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
が・・・saraはちょっと引いていたような感じです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
看板犬のガムに興味津々でした
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
夕食の写真が無いのですが
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
とっても美味しかったのは覚えてます
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
saraはお疲れの様子で足元でスヤスヤ
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
どこでも眠れる大物saraちんです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
事前に言えば、ベッドで一緒に眠ることが出来ます
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
翌朝は天気が良くて、朝からドッグランで走り回っていました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
とても楽しそう
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
客室前には可愛い足洗い場が
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
朝ごはんも本館にて・・・saraちんは良い子でおとなしく
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
その後はチェックアウトまで・・・
ペンションの方のおすすめの遊歩道を散歩
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
誰も来ないので、ノーリードでも大丈夫
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
そして最後は思いっきりドッグランを楽しんで
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
宿を後にしましたぁ~
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
初めてのお泊りはとっても良い子で、
場所が変わってもスヤスヤと寝てくれて大成功でした
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まだまだ続きますよぉ~
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
おかげさまできぃの体調は、だいぶ良くなりました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
通常の食事に戻しても、胃痛を起こすこともなく
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ちょいと心配なときは市販の胃薬を飲んだりしていますが
今のところ大丈夫そうです
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
saraのいない毎日は、とてもつまらないです
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
相変わらず夫婦そろって何をしていいのか分からず
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
ちょっとしたことがきっかけで、突然、涙が出たり・・・
でもこうやってsaraとの思い出をブログに書いて
楽しかったことを思い出すは、辛いというより
幸せな気持ちがよみがえってきます。
昔話ですが、付き合ってくださりありがとうございます
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
避妊手術 生後11か月ごろ [saraとの思い出 0歳]
きぃを悩ましている胃痛はだいぶマシになり、
胃痛というよりは重たい感じになってきました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
少しずつ回復してきております![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
昨日はちょいと予定があり、きぃ一人で実家へ![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
ちょいと買い物がてら散歩しました![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

そして実家に
を置かしてもらって
学生時代のお友達の
にお邪魔してきましたぁ~![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
お友達のRちゃんには、可愛い可愛い2歳のH君が![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
数か月ぶりに会ったH君は、スタスタ歩き、おしゃべり出来るようなってましたぁ~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
子供の成長って早いですねぇ~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
自分の主張もはっきりと示すので、ママのRちゃんは
とても大変そうですが、親戚のおばちゃん感覚のきぃは
そんな主張やワガママが可愛く思えてしまいました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
もう一人のAちゃんも一緒に楽しい時間を過ごしました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
やはりお友達っていいですねぇ~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
それぞれの近況を話したりして、みんなそれぞれ大変なことがあるのに
きぃの体調などを心配してくれて、本当に嬉しかったです![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
またみんなで集まりましょうね![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そして帰り際にsaraにお花まで![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ちょうどお花を買わないといけない時期だったので
とっても嬉しかったです![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

思いっきりストレス解消になりましたぁ~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
さてさてsaraちんのお話です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ヒートを終えて・・・ちょいと大人びたsaraちん![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

お散歩終わりにお風呂場に連れて行かれ
文句がありそうなお顔![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

そのままシャンプーされておりました![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)

キレイになったかな![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

キレイになったところで避妊手術に踏み切りました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
本当はヒートの前に避妊手術をする予定でしたが
ミニコーギーのsaraちんなので
麻酔をかけるにはもうちょっと体重が増えてから・・・と![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
結局、1回目のヒート後の手術となりました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
体重は
2月10日で8.0キロ
2月28日で8.6キロと順調に行き
一番体重が多かったのはこのころかもしれません![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
saraちんの手術は無事終わり、たしか入院は2泊したのかな??
このころきぃはちょいと急遽、入院していたので
saraのことはケン家族に任せちゃっていたので
ハッキリした記憶が![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
退院時はエリザベスカラーをしていたみたいなのですが、
とても邪魔そうで、試しに取ってみたら・・

こんな状態なのに、傷口を気にすることも無く・・・
お腹に貼られたテープもまったく気にすることも無かったようです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
さすが大物のsaraちんです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
胃痛というよりは重たい感じになってきました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
少しずつ回復してきております
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
昨日はちょいと予定があり、きぃ一人で実家へ
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
ちょいと買い物がてら散歩しました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
そして実家に
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
学生時代のお友達の
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
お友達のRちゃんには、可愛い可愛い2歳のH君が
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
数か月ぶりに会ったH君は、スタスタ歩き、おしゃべり出来るようなってましたぁ~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
子供の成長って早いですねぇ~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
自分の主張もはっきりと示すので、ママのRちゃんは
とても大変そうですが、親戚のおばちゃん感覚のきぃは
そんな主張やワガママが可愛く思えてしまいました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
もう一人のAちゃんも一緒に楽しい時間を過ごしました
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
やはりお友達っていいですねぇ~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
それぞれの近況を話したりして、みんなそれぞれ大変なことがあるのに
きぃの体調などを心配してくれて、本当に嬉しかったです
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
またみんなで集まりましょうね
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そして帰り際にsaraにお花まで
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ちょうどお花を買わないといけない時期だったので
とっても嬉しかったです
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
思いっきりストレス解消になりましたぁ~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
さてさてsaraちんのお話です
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ヒートを終えて・・・ちょいと大人びたsaraちん
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
お散歩終わりにお風呂場に連れて行かれ
文句がありそうなお顔
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そのままシャンプーされておりました
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
キレイになったかな
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
キレイになったところで避妊手術に踏み切りました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
本当はヒートの前に避妊手術をする予定でしたが
ミニコーギーのsaraちんなので
麻酔をかけるにはもうちょっと体重が増えてから・・・と
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
結局、1回目のヒート後の手術となりました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
体重は
2月10日で8.0キロ
2月28日で8.6キロと順調に行き
一番体重が多かったのはこのころかもしれません
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
saraちんの手術は無事終わり、たしか入院は2泊したのかな??
このころきぃはちょいと急遽、入院していたので
saraのことはケン家族に任せちゃっていたので
ハッキリした記憶が
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
退院時はエリザベスカラーをしていたみたいなのですが、
とても邪魔そうで、試しに取ってみたら・・
こんな状態なのに、傷口を気にすることも無く・・・
お腹に貼られたテープもまったく気にすることも無かったようです
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
さすが大物のsaraちんです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
saraちんの初めてつくし♪ [saraとの思い出 0歳]
おかげさまでだいぶ体調が戻ってきました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まだ食べ物を食べるとゲップが止まらなくなるのですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
さて今日はsaraの初めての雪遊び![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
2003年1月3日
お正月休みを利用して武蔵丘陵森林公園に行きました![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
前日に
が降ったので、初めての雪にsaraがどうなるかとても楽しみでした![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

朝一で行ったので、公園は足跡もなくキレイでした![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

冷たい雪にどうなるかと思いましたが、
体は小さいが大物のsaraが
躊躇なく遊び始めました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ドッグランに行って走り回り~![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

しばらくするとお友達がやってきましたぁ![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
初めましての『へいろー君』

追いかけっこしたりして遊んでもらいました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

楽しそうです![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

思いっきり雪遊びが出来たsaraちんでした![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

そして2003年1月13日・・・初めての生理になりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なので初めてのおパンツ生活です![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)

この時初めて人間用の赤ちゃんのおパンツを活用しました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
その11年後にまた活用するとは思いませんでしたが(;^_^A
その時の記事はこちら

このときはひそかに『レスラー』と呼ばれていたsaraちんです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
体重は
2002年12月30日 6.8キロ
2003年 1月 6日 7.2キロ
1月31日 7.6キロと順調でした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まだ食べ物を食べるとゲップが止まらなくなるのですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
さて今日はsaraの初めての雪遊び
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
2003年1月3日
お正月休みを利用して武蔵丘陵森林公園に行きました
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
前日に
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
朝一で行ったので、公園は足跡もなくキレイでした
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
冷たい雪にどうなるかと思いましたが、
体は小さいが大物のsaraが
躊躇なく遊び始めました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ドッグランに行って走り回り~
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
しばらくするとお友達がやってきましたぁ
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
初めましての『へいろー君』
追いかけっこしたりして遊んでもらいました
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

楽しそうです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

思いっきり雪遊びが出来たsaraちんでした
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

そして2003年1月13日・・・初めての生理になりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なので初めてのおパンツ生活です
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
この時初めて人間用の赤ちゃんのおパンツを活用しました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
その11年後にまた活用するとは思いませんでしたが(;^_^A
その時の記事はこちら
このときはひそかに『レスラー』と呼ばれていたsaraちんです
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
体重は
2002年12月30日 6.8キロ
2003年 1月 6日 7.2キロ
1月31日 7.6キロと順調でした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
生後半年くらいのsaraちん [saraとの思い出 0歳]
相変わらず体調不良のきぃです![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今回は胃痛がひどくて・・・ストレスなのか?
一応、
で薬をもらってきたので消化の良いものを食べて過ごしています![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
おそらく生活の乱れも影響しているのかと![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
この14年、生活のすべてをsaraに合わせてきました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
なので一日のペースが決まっていて、時間もキッチリしていましたし・・・
saraのいない生活は、いつ起きていいのか?
散歩もしないし、生活のメリハリが無くなってしまいました。
ご飯、散歩などの時間の合間をぬって用事をしていたので
忙しくしていたのですが
今はそれがなくなり、いつでも出来ると・・・
何もする気がなくなっているみたいです。
きぃの生活はすべて『saraのため』に動いていたので
趣味も何もないのです![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
あえて言うなら趣味は『saraのことすべて』だったのかもしれません。
以前からケンに言われていました・・・
何かsara以外に興味あることを始めてみたほうがいいと![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今、自分が何をやりたいか全くわかりませんが
すこしずつ見つけていこうかと思います。
さて生後半年ごろのsaraちんです![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
このころにはゲージは開けっ放しで
saraは自由にしていました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

小さいころから玄関で寝ていました![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
顔も大人びてきて

お外を見る姿も可愛かったなぁ~![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)

カーペットはどんどんかじられて無くなって![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)


背中が黒光りしていたので、ひそかに『ゴキちゃん』と呼ばれたことも![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
今年の7月のsaraと比べると

毛もツヤツヤしていました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
でも晩年はお顔がとても穏やかだったなぁ~![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
体重は順調に増えていき・・・
10月23日 5.4キロ
11月18日 5.9キロ
11月29日 6.4キロ
それでもミニコーギーには変わりありませんでした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今回は胃痛がひどくて・・・ストレスなのか?
一応、
![[病院]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/41.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
おそらく生活の乱れも影響しているのかと
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
この14年、生活のすべてをsaraに合わせてきました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
なので一日のペースが決まっていて、時間もキッチリしていましたし・・・
saraのいない生活は、いつ起きていいのか?
散歩もしないし、生活のメリハリが無くなってしまいました。
ご飯、散歩などの時間の合間をぬって用事をしていたので
忙しくしていたのですが
今はそれがなくなり、いつでも出来ると・・・
何もする気がなくなっているみたいです。
きぃの生活はすべて『saraのため』に動いていたので
趣味も何もないのです
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
あえて言うなら趣味は『saraのことすべて』だったのかもしれません。
以前からケンに言われていました・・・
何かsara以外に興味あることを始めてみたほうがいいと
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
今、自分が何をやりたいか全くわかりませんが
すこしずつ見つけていこうかと思います。
さて生後半年ごろのsaraちんです
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
このころにはゲージは開けっ放しで
saraは自由にしていました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
小さいころから玄関で寝ていました
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
顔も大人びてきて
お外を見る姿も可愛かったなぁ~
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
カーペットはどんどんかじられて無くなって
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
背中が黒光りしていたので、ひそかに『ゴキちゃん』と呼ばれたことも
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
今年の7月のsaraと比べると
毛もツヤツヤしていました
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
でも晩年はお顔がとても穏やかだったなぁ~
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
体重は順調に増えていき・・・
10月23日 5.4キロ
11月18日 5.9キロ
11月29日 6.4キロ
それでもミニコーギーには変わりありませんでした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
生後3~5か月のsaraちん♪ [saraとの思い出 0歳]
昨夜はケンが息が出来ないくらい胸が苦しくなってしまい・・・
これがペットロスなのか・・・
相変わらず時間を持て余し、
写真の整理ばっかりしているので余計に苦しくなるのかもしれません。
そこにいない現実、触れない・・・
温もりを感じたい・・・
そんな気持ちばかりで![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
今は時間が過ぎ去るのをただ過ごしているような気がします。
気分転換に旅行に行こうと考えようとしたけれど
どうやって探したらいいのかさえ分からないのです。
saraと行ける場所って限られていたし、
食事出来る場所も探したり・・・
もう制限もないし、どこでも行けるのに
行きたいところが無いのです。
saraと一緒に行きたい場所ならいっぱいあるのに・・・
二人だけで行きたいと思えないのです。
もともとインドアの夫婦。
saraが家族になって外に行くようになって
キャンプまで始めて
キャンプも1年に12回以上、月一以上行っていたこともあったのに・・・
どこも出かけたいと思わない。
これは時間が解決してくれるのでしょうか??
またもや暗くなってしまいましたが
saraちんのパピーのころのお話・・・
saraちんは基本、ゲージの中で暮らしてました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ケン家族がトイレ掃除をしてくれたり、
お昼くらいにゲージから出して一緒に遊んでくれたりと・・・

そして出してほしいときは

こんな顔になったりしていました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
どんどん大きくなり・・・
生後5か月くらいには

歯も抜けるように・・・

自分より大きかったぬいぐるみを振り回していたのに・・・

もうこんなに大きくなりました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
メモによると2002年9月25日の体重は4.6キロになっていました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
胴もみょーんと伸びて

あらゆるところを噛んでしまうので豚骨をあげていました![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

矢印のところはカーペットをガジガジした後が![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
このカーペットは後々出てくると思いますが
どんどん無くなってきます![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
9月初めには散歩デビューもして
毎日の散歩も必要だし、
もっとお世話したいなぁ~という気持ちがあり
きぃは仕事を辞めました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それにしてもデジカメで撮ったのが少なすぎるぅ~![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
写真をスキャンすればもっとあるんだけどね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
スキャンの仕方がいまいち![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
近々、ケンに教えてもらわないと
これがペットロスなのか・・・
相変わらず時間を持て余し、
写真の整理ばっかりしているので余計に苦しくなるのかもしれません。
そこにいない現実、触れない・・・
温もりを感じたい・・・
そんな気持ちばかりで
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
今は時間が過ぎ去るのをただ過ごしているような気がします。
気分転換に旅行に行こうと考えようとしたけれど
どうやって探したらいいのかさえ分からないのです。
saraと行ける場所って限られていたし、
食事出来る場所も探したり・・・
もう制限もないし、どこでも行けるのに
行きたいところが無いのです。
saraと一緒に行きたい場所ならいっぱいあるのに・・・
二人だけで行きたいと思えないのです。
もともとインドアの夫婦。
saraが家族になって外に行くようになって
キャンプまで始めて
キャンプも1年に12回以上、月一以上行っていたこともあったのに・・・
どこも出かけたいと思わない。
これは時間が解決してくれるのでしょうか??
またもや暗くなってしまいましたが
saraちんのパピーのころのお話・・・
saraちんは基本、ゲージの中で暮らしてました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ケン家族がトイレ掃除をしてくれたり、
お昼くらいにゲージから出して一緒に遊んでくれたりと・・・
そして出してほしいときは

こんな顔になったりしていました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
どんどん大きくなり・・・
生後5か月くらいには
歯も抜けるように・・・
自分より大きかったぬいぐるみを振り回していたのに・・・
もうこんなに大きくなりました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
メモによると2002年9月25日の体重は4.6キロになっていました
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
胴もみょーんと伸びて
あらゆるところを噛んでしまうので豚骨をあげていました
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
矢印のところはカーペットをガジガジした後が
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
このカーペットは後々出てくると思いますが
どんどん無くなってきます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
9月初めには散歩デビューもして
毎日の散歩も必要だし、
もっとお世話したいなぁ~という気持ちがあり
きぃは仕事を辞めました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
それにしてもデジカメで撮ったのが少なすぎるぅ~
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
写真をスキャンすればもっとあるんだけどね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
スキャンの仕方がいまいち
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
近々、ケンに教えてもらわないと
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
生後2か月のsaraちん [saraとの思い出 0歳]
だいぶ落ち着いたと思っていたのに・・・
昨日はフラッシュバックのように
大学病院でのsaraを思い出し
子供のように大泣きをしてしまいました。
ケンに
『もうsaraは苦しくないから大丈夫』と言われているのに
ケンの胸で泣きじゃくってしまいました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なので二人でsaraの小さいころの写真を見て
いっぱいいっぱい思い出を語り・・・
供養ステージにて『saraがこんなに早くいなくなるから悪いんだ』と
愚痴ってみたりしてました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ということで皆さんにもsaraが小さいころの写真を![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
saraが我が家にやってきたのは2002年6月23日![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
突然の出来事でした![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
コーギーなんて知らないし、尻尾が無いなんて![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
ケン家族と同居していたので
連れて帰ると電話するとビックリ![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
そりゃそうです。まだ結婚して1年、二人とも共働き。
あまりにも突然なので名前さえも決めていない![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
ものすごく反対されましたが・・・連れて帰ってきたら
メロメロになっておりました![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
なのでsaraのハウスはリビングに置かせてもらうことにして![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
って前置きはいいからsaraの写真ですよね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

誰だお前は??って感じですよね![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
体重は1.6キロくらいでした![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
赤ちゃんのころは顔も黒い部分が多く、耳がとても大きくて
よくシベリアンハスキーの赤ちゃんに間違えられました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
その理由のひとつとして・・・

小さいころは目が青かったのです![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

とってもやんちゃで

怖いもの知らずで・・

自分より大きいぬいぐるみをくわえて振り回しておりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なのでイタズラしたり、噛んでくると・・・

持ち上げられておりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
高さにはちょっと恐怖を感じていたのかもしれません![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まぁすぐに慣れて暴れておりましたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
このころはデジカメも無く・・・携帯にもカメラはついていなくて
フィルムカメラのみでしたので、写真がほとんどありません![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
もっといっぱい撮っておけば良かったと思います。
今度、写真をスキャンしてPCに取り込んでみようと思います
昨日はフラッシュバックのように
大学病院でのsaraを思い出し
子供のように大泣きをしてしまいました。
ケンに
『もうsaraは苦しくないから大丈夫』と言われているのに
ケンの胸で泣きじゃくってしまいました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なので二人でsaraの小さいころの写真を見て
いっぱいいっぱい思い出を語り・・・
供養ステージにて『saraがこんなに早くいなくなるから悪いんだ』と
愚痴ってみたりしてました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ということで皆さんにもsaraが小さいころの写真を
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
saraが我が家にやってきたのは2002年6月23日
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
突然の出来事でした
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
コーギーなんて知らないし、尻尾が無いなんて
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
ケン家族と同居していたので
連れて帰ると電話するとビックリ
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
そりゃそうです。まだ結婚して1年、二人とも共働き。
あまりにも突然なので名前さえも決めていない
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
ものすごく反対されましたが・・・連れて帰ってきたら
メロメロになっておりました
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
なのでsaraのハウスはリビングに置かせてもらうことにして
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
って前置きはいいからsaraの写真ですよね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

誰だお前は??って感じですよね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
体重は1.6キロくらいでした
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
赤ちゃんのころは顔も黒い部分が多く、耳がとても大きくて
よくシベリアンハスキーの赤ちゃんに間違えられました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
その理由のひとつとして・・・

小さいころは目が青かったのです
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

とってもやんちゃで

怖いもの知らずで・・

自分より大きいぬいぐるみをくわえて振り回しておりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なのでイタズラしたり、噛んでくると・・・
持ち上げられておりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
高さにはちょっと恐怖を感じていたのかもしれません
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
まぁすぐに慣れて暴れておりましたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
このころはデジカメも無く・・・携帯にもカメラはついていなくて
フィルムカメラのみでしたので、写真がほとんどありません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
もっといっぱい撮っておけば良かったと思います。
今度、写真をスキャンしてPCに取り込んでみようと思います
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)