戦うsaraちん♪ [saraとの思い出 1歳]
ちょいと体調を崩しておりました![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
以前、極度のドライアイと診断されていたので
気を付けていたのですが
体調を崩すとすぐに
が激痛に・・・
を休めて、温めてゆっくりしておりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
一日中、加湿器をつけているのですが
それでも気を付けないといけませんね![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
さてさてsaraちんの思い出話![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
2004年4月のお話・・・
saraは小さいころから掃除機と戦っておりました![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)

どうやらケン父が抜け毛がすごいので
掃除機を出してsaraをからかったのが影響したのかと![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
それ以来、saraちんは掃除機を戦うことを覚え![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

めちゃくちゃ噛みついてきます![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

大興奮しています![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

何がそんなに楽しいのか分からないのですが

ワクワクしたおめめで見ております![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

掃除機遊びは亡くなる直前まで遊んでおりました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
おもちゃに興味が薄れてきても
誰かが掃除機のそばを通るとワクワクして待っていたり![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
なので甘々なケン家族は
リビングにはいつも掃除機をスタンバイして
saraが遊びたくて掃除機を突っつくと遊ぶということを
毎日しておりました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
どんなに寝ていても、体調が悪そうに見えても
掃除機と戦うことを止めないし、ものすごく楽しそうにしていたので
健康のバロメーターにもなっていました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
遊んだあとは大満足の笑顔![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

ハァハァとしてました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

それにしても2歳弱のころなので歯がキレイだったなぁ~![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ちなみにコロコロを見ると怯えて逃げていました![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
どうやらこれもケン父に抜け毛の元凶はお前だぁ~と
背中をコロコロされてビックリしたのか
近づきさえしなくなりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
あっ
ケン父のことはsaraちんは大好きでしたよ![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
なのできぃは本格的に掃除機をかけたいときは
右手に掃除機、左手にコロコロを持って
saraが近づけないようにしておりました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
以前、極度のドライアイと診断されていたので
気を付けていたのですが
体調を崩すとすぐに
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
一日中、加湿器をつけているのですが
それでも気を付けないといけませんね
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
さてさてsaraちんの思い出話
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
2004年4月のお話・・・
saraは小さいころから掃除機と戦っておりました
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
どうやらケン父が抜け毛がすごいので
掃除機を出してsaraをからかったのが影響したのかと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
それ以来、saraちんは掃除機を戦うことを覚え
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
めちゃくちゃ噛みついてきます
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
大興奮しています
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
何がそんなに楽しいのか分からないのですが
ワクワクしたおめめで見ております
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
掃除機遊びは亡くなる直前まで遊んでおりました
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
おもちゃに興味が薄れてきても
誰かが掃除機のそばを通るとワクワクして待っていたり
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
なので甘々なケン家族は
リビングにはいつも掃除機をスタンバイして
saraが遊びたくて掃除機を突っつくと遊ぶということを
毎日しておりました
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
どんなに寝ていても、体調が悪そうに見えても
掃除機と戦うことを止めないし、ものすごく楽しそうにしていたので
健康のバロメーターにもなっていました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
遊んだあとは大満足の笑顔
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ハァハァとしてました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
それにしても2歳弱のころなので歯がキレイだったなぁ~
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ちなみにコロコロを見ると怯えて逃げていました
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
どうやらこれもケン父に抜け毛の元凶はお前だぁ~と
背中をコロコロされてビックリしたのか
近づきさえしなくなりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
あっ
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
なのできぃは本格的に掃除機をかけたいときは
右手に掃除機、左手にコロコロを持って
saraが近づけないようにしておりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
saraちゃんにとって掃除機は遊びのひとつなんですね。
vs掃除機はいい運動になりそうです。
ナミもバトリますが真剣に怒って遊びではないようです。^^;
by ナビパ (2017-02-07 12:09)
大満足の笑顔〜サイコー(๑>◡<๑)!
そうですかぁー遊び友達の掃除機くんですね(笑)
ラスカルは パピーの頃は 戦いを挑んでましたが…
負けを認めたのか?!今は逃げてます(^◇^;)
寒いが続きますので、、お身体御自愛下さい♪
お目目 お大事に。。。
by RASCAL (2017-02-07 13:03)
saraちゃん、楽しそうに戦ってますねぇ(^O^)
うちは掃除機をかけ始めると、これから掃除する方へ逃げるので
いつまでも追いかけられてますw
片手に掃除機、片手にコロコロを持ちながらのきぃさんの姿を思わず想像しちゃいました(^-^)
かなり乾燥が酷いので、目お気をつけくださいね<(_ _)>
by ニッキー (2017-02-07 14:09)
saraちゃん、掃除機と戦う子、だったのですね。
梅吉も幼い頃は戦っていたのですが
今はもうガン無視です・・・笑
目、レンジでチンした蒸しタオルで温めると気持ち良いですよね〜。
空気も乾燥しているし、どうぞお大事に。
by ちぃ (2017-02-07 18:27)
saraちゃん、掃除機を見る目が輝いていますね~^^
楽しみだったのでしょうね~♪
いい思い出ですね~♡
ゲンは、掃除機に向かって吠えますよ~(^◇^;)
お体、お大事にされてくださいね~♡
by ゲンママ (2017-02-07 19:06)
戦っている。うちの2にゃんずは逃げます(^_^;)
体調を崩しやすいですね。お大事にしてください。
by green_blue_sky (2017-02-07 21:02)
saraちゃん、掃除機はケンカ友達なんですね^^;
ウチのは鼻先かすめて通っても知らん顔です・・・。
乾燥はつらいですね。
私もこの時期目をこすって出血し、慌てて病院へ駆け込んだことがあります。どうぞお大事に。
by ゆきち (2017-02-07 21:19)
掃除機と戦うsaraちゃん勇敢ですねぇ
コロコロの方が弱そうなのにぃ(о´∀`о)
体調お大事にされてください(。・_・。)ノ
by sisimaru33 (2017-02-07 22:16)
掃除機と闘ってもねぇ(^^)フフ
相手は硬くて強敵だものね〜。一生懸命さがかわいい〜。
ゆづるはガン無視。大きな音が嫌いなはずですが…。ナゾです。
by も〜 (2017-02-08 09:28)
私もドライアイなので目薬は欠かせません・・(*^-゚)v♪
saraちんもCoCoタンと全く同じでガウガウが凄い~
なのでねおとうちゃんとCoCoタンがお散歩している時に
おかあちゃんは掃除機を掛けるようになりました~(笑)
by makkun (2017-02-08 13:35)
大満足のsaraちゃんの笑顔は見てる方も笑顔にしてくれますね。
本当にかわいい素敵な笑顔です。
コロコロはくっ付くから手ごわいかもね(^^;
メイちゃんは掃除機をかけ始めても知らん顔ですが
気が付くと離れたところに移動してます。
by poko (2017-02-08 16:12)
saraちゃん、掃除機を見る目がキラキラしてますね〜
ヤル気が湧いてくるのかな?
うちのにゃんこの場合は、掃除機の気配で逃げる派と、あんまり近づかなければ知らん顔してる派で、戦っては来ないです。
ドライアイ、空気が乾燥してるので、大変ですね。
体調が戻るよう、お大事に…。
by BillK-ko (2017-02-08 17:35)
寒くて乾燥した日が続きますね
お大事になさってくださいね!^^
by raomelon (2017-02-08 18:44)
ナビパさん♪
saraは掃除機と戦うことが大好きでした!
ものすごく催促してきましたし♪
シニアになりだんだんと寝ている時間が多くなりましたが
それでも掃除機を動かすそぶりを見せると
戦う気満々でしたよ(#^.^#)
RASCALさん♪
ラスカル君は掃除機に負けましたか(笑
毎日、ケン家族と一日何度も
遊んでもらっていたみたいでした♪
掃除機かけるのは大変でしたよ(;^_^A
目・・・本当に困りものです!
体調を崩すと弱いところに出るのか
すぐに目が痛くなっちゃうのです・・・
気を付けたいと思います!
ニッキーさん♪
片手に掃除機、片手にコロコロ!!
コロコロは怖いけど、掃除機とは遊びたい!!
歴代の掃除機はsaraの歯型ですごいことに
なっておりました(笑
乾燥ひどいですよね・・・
気を付けたいと思います♪
ちぃさん♪
梅吉さんはガン無視ですか♪
saraは戦い続けておりました!
レンジでチンした蒸したタオル!!
ずっと続けています!
すごく楽になりますよね♪
ゲンママさん♪
以前、saraが手術をして麻酔から
なかなか目が覚めないときに
『ビビビ』と掃除機を遊ぶときにいう言葉を
言ったら、飛び起きました(笑
まだボケボケしていましたけど!
それほど大好きでしたよ♪
green_blue_skyさん♪
普通は戦わないですよね(;^_^A
寒暖の差が激しいので
体調には気を付けたいと思います!
ゆきちさん♪
こてつ君ってば鼻先を通っても知らんぷりなんて
大物のですねぇ~♪
目の乾燥は本当に気を付けないといけませんね!
頭痛にもなりますので、注意したいと思います♪
sisimaru33さん♪
確かにコロコロのほうが弱そうですよね(笑
コロコロを動かすだけで逃げ回っていましたよ!
体調は良くなってきたのですが
やはり無理は禁物なので気を付けたいと思います♪
も~さん♪
歴代の掃除機は全部、saraの歯型がついています(笑
ケン実家なんて、掃除機は汚いからといって
saraと遊ぶときは毎回、消毒してくれていたみたいです♪
大きい音は嫌いなはずなのに逃げないとなると
これは危険が無いと判断しているんでしょうね(#^.^#)
makkunさん♪
ドライアイなのですね!辛いですよね・・・
CoCoたんもガウガウしちゃうのですね♪
散歩中に掃除機!!それはいいですねぇ~
丁寧にできますし・・・
我が家はコロコロ片手か、本格的にするときは
ケン実家に預けちゃいました(笑
pokoさん♪
この笑顔を見ちゃうと、掃除機で遊んでも
しかたがないと思うようになっちゃいました♪
ものすごく楽しそうだったので(#^.^#)
メイちゃんは知らん顔ですか!!
うるさいから離れた場所に行くのでしょうね♪
Billk-koさん♪
掃除機を見る目は本当にキラキラと輝いていました!
ワクワクして、一生懸命ガウガウしていました(;^_^A
掃除機から逃げる派、知らんぷり派!!
戦う派はいないのですね(笑
乾燥には本当に注意です!
目薬指して、温めて、気を付けたいと思います!
raomelonさん♪
最近は風が強くて・・・
目の乾燥に注意して体調を崩さないようにしたいと
思います♪
by きぃ (2017-02-08 19:40)